モラハラDV夫と無事離婚が成立し、その後の手続きに関してお伝えします。
DVから逃げてきて、離婚が成立しないと出来ないと思ってた手続きが
DVから逃げてきた人には出来る可能性があると言う事はこちらの記事にも書かせて頂きました。⇒DV旦那から逃げたいけど離婚しないと出来ないと思ってた手続きに関して。
この記事は、DV旦那と離婚したいと思ってる方にも読んでもらいたい記事です。
いざ、離婚届を提出しその後の手続きはどーすれば?と思ってるあなたに少しでもお役に立てれば幸いです。
まず私の場合は…
モラハラDV離婚と言ってもそれぞれ環境が違うと思いますので、私の状況をお伝えさせて頂きます。
私は、子供と3人で離婚をすると言う前提でたくさんの情報収集をし、あらかじめ必要な書類は取得してから実家に逃げ帰ってきました。
*離婚すると決意したなら、家を出ると言う事を悟られるとまた攻撃してくる可能性があります。なので、大事な物だけすぐに持ち出せる様にあらかじめ準備しておく事をおススメします。
そして、離婚に至るまでに、国民保健を私名義で入り、私名義で乳児医療書の発行はしていました。
そして、児童手当に関しては、なんと私名義に変更する事ができていました!
これは審査待ちだったのですが、市から通知書が届き、無事に私名義に切り替えられていて感激しました。
実は下の子の保育料も無料なんです。
これも本来なら実家にお世話になってるので、母と姉の所得で計算される予定で、それはしょうがないな…と思ってたら、実は無料にしてくれたのか所得が低かったのかはわかりませんが、私としては、市の職員さんの配慮もあったのかな…と思ってます。
*私の個人的な意見ですので、法律上どうなるかはわかりませんのでご了承下さい。
保育料に関してはまた経験談も含め詳しく書かせて頂きます。
余談でした。
なので、離婚はしてなかったけど、完全に母子として離婚前に色々と手続きは出来ていました。
DVの旦那から逃げたい!と思ってる方には知ってもらいたい情報です。
その為にも市のDV相談センターなどで相談しておく事も大事です。
↑これをしておく事で手続きが出来たので。
そして、被害者であると言う事、夫は加害者であると言う認識も重要です。
警察に被害相談に行きました。
夫を犯罪者にしてしまう様で怖いですが、大丈夫です。
逮捕される事はありませんから。
110番登録と言うものがあって、私が110番通報すると、私の被害相談をした情報が登録されてるので、無言であっても警察の方が登録してる住所に駆けつけてくれるそうです。
そして、1か月に1度くらい「大丈夫ですか?」と近況状況含め電話をかけてきてくれます。
もぅ大丈夫だろうと思ったら、110番登録の抹消もできます。
それに逃げてきた直後は恐怖でいっぱいだと思うし、もっと攻撃性があって執拗に追いかけてくる様な相手なら「接近禁止命令」を裁判所に出してもらって下さい。
この接近禁止命令が裁判所から出してもらえたら、近づいただけで逮捕です。笑
ただしその期限は6ヶ月間だけみたいですが…。
それに旦那にその通知が届くので、私はちょっと勇気がありませんでした。
ちょっと話がそれましたが…。
まとめると…
●乳児医療書は私名義で発行済み。
●児童手当も私名義に変更済み。
と言う事なので、意外とやる事少なかった…。
DVで逃げてきて逆にラッキーって今となっては思います。
そして、そんな状況で私がいざ母子になった手続きに関して、離婚届けを出したけどその後どぅすれば良いのか…に関して私の状況をお伝えしてその流れが参考になればと思いますんで、よろしくお願いします。
前置き長くてすんません…
離婚届けを出してやる手続き…
●子供の氏(戸籍)の変更をする。
その為に家庭裁判所に申し立てる必要があります。
家庭裁判所から許可がおりたら、私の戸籍に入れる為「入籍届」を出す。
戸籍上、本籍地が旦那と一緒だったので、もちろん抜けたい!
と言うか離婚届けをだしたら除籍される。
離婚届に記載できる欄があるので、新しい本籍地を決めます。
私は今住んでる実家に本籍を移す事にしました。
現住所と本籍地が同じ市なら今後何か手続きする時も楽ちんだと思うので。
なので、離婚届けを出して受理されれば戸籍から除名されるんですが、子供はそのまま。
なので子供の戸籍を私の戸籍に移したいので、その手続きをします。
その為に必要な書類が戸籍謄本です。
これは市役所にもよるみたいですが、離婚届けを出したその日に発行してくれる市役所もあるみたいですが、私が離婚届を出した市役所はその日のうちに発行は難しいと言われたので、出来るようになったら電話連絡しますとの事だったのですが、翌日には電話がかかってきました。
すぐに子供の戸籍謄本の手続きをしてそのまま現住所の市役所へ行き、私の戸籍謄本を取りに行ったんですが、実はまだ登録に時間がかかる様で、現住所で私の戸籍謄本の発行が出来ませんでした。
なので、離婚届けを出してから1週間くらいはゆっくりしてて大丈夫です!笑
何回も市役所に行ったりするのも大変よ。
ちなみに、氏(苗字)の変更はしない事にしました。
子供が嫌だと言ったのもあるし、私もそこまで執着してないので。
ただもし次再婚してその相手と離婚したとき、戻れる氏は一つ前までです。
例、山田⇒山谷。離婚して山谷のまま再婚⇒田中。離婚したら山田には戻れません。戻れるとしたら山谷です。まぁどーでも良い情報か?!
とりあえず、私は今自分の新しい戸籍の登録待ちです…。
私の戸籍謄本が発行できるようになれば、家庭裁判所に行って許可の申請をしてきます!
長々とすいません。また子供の新戸籍については詳しく書きます。
●母子医療手当(ひとり親家庭医療費助成)の手続き
●母子手当(児童扶養手当)の手続き
●小学校の就学援助の手続き
くらいですかね…。私は実家に住んでるので、母子手当(児童扶養手当)は貰えないだろうな…と思ってましたが、少しでも母子手当の受給がないと、母子医療手当は出ないって聞いてちょっとビックリしました。
母子家庭になったら、医療費が安いと勝手に思ってましたが、ダメなんですね。
所得の制限はあるとは思ってましたが、実家暮らしでも母子医療手当は大丈夫だと勝手に思っていたのでショックでした。
まぁよく考えたら当たり前かもしれないけど、実家暮らしでも私が病院に行ったら、私が払うんで、援助してもらってる訳では無いのに…辛いなぁ…。
医療費だけでなく子供を育てる為に必要な出費は当たり前ですが私が払います。
でも、貰えないかもしれないけど、申請は出来るみたいなのでチャレンジしてみようと思います!
また各手続きに関して詳しく書きますので!!
とりあえず、戸籍の登録待ちです…。
何か同じような状況で手続きでわからない事があれば市役所への無駄足にもならないと思うので私で良かったら聞いてくださ~い。ではでは。
読んでくれてありがとうございました。