モラハラDV夫との離婚協議書は公正証書と同じ意味?弁護士からの回答。

モラハラDV夫が離婚届けを書いてようやく送ってくれました。

仕事から帰って真っ先にポストへ向かいましたが、あれ?届いてない…。

よく考えたら当たり前です、超重要書類なんだからポストに入ってたらビックリっす。

玄関の郵便受けに郵便局からの不在票があり、さっそく再配達の依頼をしました!!

今晩には手元に届く予定です!!

そして前回の記事で⇒ふと疑問に思った事について、タイトルにもありますが

離婚協議書って公正証書と同じ意味なんか?に関して、弁護士さんからの回答含め今後の事についても書いていますので参考&お役に立てば幸いです。

スポンサーリンク
ancho01

離婚協議書と公正証書は同じ意味(効力)があるの?

答えはNOでした。

以下、弁護士さんからの回答を引用します⇓

離婚協議書は、公正証書ではありません。

公正証書は、内容は離婚協議書と同じでも、
夫婦で公証役場に出向いて、
公証人に作成してもらう必要があります。
(公証役場への費用も発生します。)

公正証書のメリットは、裁判をせずに強制執行(例:御主人の給与差押え)をできることです。

例えば、御主人様が養育費を支払わなくなったという場合、
離婚協議書だけでは、強制執行はできず、
いったん裁判所に養育費に関する調停・審判を申し立てて、
裁判所から、「御主人があんちょ様に養育費を支払え」という命令をもらう必要があります。
そして、この命令にもとづいて強制執行をすることになります。

しかし、公証役場で公正証書を作成すると、裁判所をとばして、
いきなり強制執行することができます。

本件の離婚協議書は、いきなり強制執行することはできないという点では、
効力としては弱いですが、それでも約束を交わした文書ですので、
裁判所に事件を申し立てたときに、何もないときに比べれば速やかに
裁判所に判断してもらうことができます。

とのお返事を頂きました。
それに対して私の気持ちは…

じゃぁやっぱり公正証書を作成した方が良いのか…

私はモラハラDV被害で逃げてきたので、極力旦那と会いたくないです。
だから、夫婦で公証役場に行くなんて考えられない。

夫婦で話し合いなんて出来ればしたくない。(話の通じない相手だからしんどそう…)
そもそも旦那が公正証書の作成に素直に応じてくれるかわからないし…

でも、公正証書の効力は欲しい。

そうなると、夫婦で公証役場に行って作成してもらう必要がある。

旦那⇒横浜。私⇒大阪。

どこの公証役場行ったらいいのん?笑

旦那に公正証書の作成を承諾してもらわないといけない。
弁護士さんにその交渉を頼むとどうなる??別途料金の発生ある?

モラハラDVの場合、そこ何とかしてほしいわ…。(強制的に公正証書作れるとか…)

そもそも話し合いが出来ないから、第三者を挟んでるのに…。

しかし旦那は平気で嘘をつくので、取り決めはのこしておきたい。

どうしよう…。

世間体を気にするので、子供に養育費払ってないとか自分のプライドが許さないと思うけど、養育費は払ってくれるだろうと信じてるけど、正直わからないですもんね…。

はぁ~あ、憂鬱だわ。

これ以上私の労力を考えると、離婚協議書だけで良いのかとも思う。

もう一度、アドバイス等含めどうするか、弁護士さんに聞いてみます。

今回、公正証書を作成するのならと言う前提で、公正証書を作成する流れを調べるにあたり参考になったサイトがあり、とても分かりやすく書かれていたのでご紹介しておきます。

参考にしたサイト⇒離婚公正証書作成.net

弁護士さんへ質問した事。

●夫婦で公証役場に行かなければならいとなると、旦那のいる横浜に行かなきゃだめ?

●公正証書を作成するなら、公正証書を作成してから離婚届けを出した方が良い?

●公正証書を作成するなら、離婚協議書を公証役場に持って行けばスムーズですか?それとも先生(弁護士)に公正証書の原案を作成した方が良いですか?

●公正証書の原案作成を依頼した場合、今回の着手金とは別に料金は発生しますか?

●個人的に、先生(弁護士)は公正証書の作成に関してどう思われますか?

弁護士の先生からアドバイス含め回答をお願いしました。

ややこしい奴だな…と思われてないかな…と心配やけど、なんせ素人ですし、初めての経験だし、わからんやん?

聞ける事は聞いておこう!ブログ読んでくれるあなたの役にたつかもしれないし…

また、お返事きたら報告します!!

PS:ちなみに、私たち夫婦の場合は旦那が離婚を認めてくれたので、協議離婚と言う形です。
(離婚届けを書いてもらうまでにそれでも3か月かかりましたが…)

離婚してくれないモラハラDV夫の場合は、調停の申し立てをすぐにする方が良いと思います。

既に別居している場合は例えば私の様に大阪と横浜の場合、調停を申し立てる相手側の住んでる近くの家庭裁判所に申し立てる必要があります。

逃げて実家に帰ってきてるのに、そんな遠くまではいけません。
でも安心してください。今はテレビ電話で出来るみたいですし、顔を合わせない様に配慮もしてくれる様です。

私も、これ以上長引く様であれば、調停を申し立てる事も視野に入れていましたが、なんとか書いて送ってくれました。

まだ、良心のある相手だったのかなと思います。

モラハラDVに関わらず、離婚はとても大変です。

でも、今までの不安定な気持ちは離婚してないから、まだ「離婚しなければどうなる…?」と言う選択肢が無意識に残されてるからだったんだと思います。

離婚してしまえば、もぅ突き進むしかない!!

私の場合は周りから喜ばれる離婚ってだけでも、ありがたいのかもしれないですね。

読んで頂きありがとうございました。参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
ancho01
ancho01

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする